Jun
30
PyData.Sapporo Meetup #1 - 設立記念集会
待望のPython+Data in Sapporo!
Organizing : Pydata.Sapporo事務局
Registration info |
現地参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
PyData.Sapporoについて
皆さん、こんにちは! “ただのおじさん (= Justおじさん)”こと、中村良幸です。
Python + Dataを表す用語であるPyDataは、データ分析や機械学習の分野で近年全世界的に大きな潮流になってきています。既に、日本国内でもPyData.Tokyo, PyData.Okinawa, そしてPyData.Osakaといった地方の各コミュニティが活発な活動を開始しており、その流れを受けて、この度ここ札幌でもPyData.Sapporoを立ち上げることになりました。
PyData.Sapporo Meetup #1について
- PyData.Sapporo 立ち上げを記念して、パーティを開催します。
- 日時: 2017-06-30 18:30 ~ 22:00
- 場所: インサイトテクノロジー・札幌開発センター
アジェンダ
時間 | 内容 | 発表者等 |
---|---|---|
18:20 ~ 18:30 | はじめに | 司会者 @nakayoshix |
18:30 ~ 19:20 | トークセッションその1 | 発表者 @nakayoshix |
19:30 ~ 20:20 | パネルディスカッションその1 | 司会者 @nakayoshix |
20:30 ~ 21:20 | パネルディスカッションその2 | 司会者 @nakayoshix |
21:20 ~ 21:50 | LT & 交歓パーティ | 司会者 @nakayoshix |
発表概要
トークセッションその1
- スピーカー: 中村良幸 (@nakayoshix)
- タイトル: 人生いろいろ、データもいろいろ
-
概要: 以下のテーマのうち、いくつかを選んでお話する予定です。
- 時系列と人生II ー 人生とランダムネス
- 自然勾配法による深層学習について ー 情報幾何入門
- TDA(トポロジカル・データ分析)への超簡単ガイド ー パーシステントホモロジーのエッセンス
- FLOSSな数学ソフトウェアの世界 ー SageMathCloudはいかにしてCoCalcになったか
-
English version.
- Time series and the Life II including my life and Randomness.
- On Deep Learning with Natural Gradient method including the basic of Information Geometry.
- A simple guide to TDA,Topological Data Analysis including the essence of Persistent Homology.
- The world of FLOSS Mathematical software including how SageMathCloud evolved into CoCalc.
※ 英語スライド・英語トークにするべきか、それとも英語スライド・日本語トークにするべきか、現在思案中です。
パネルディスカッション
1. 勉強会系コミュニティを始めること、続けることの難しさ
- 司会
- PyData.Sapporo オーガナイザー 中村良幸 (@nakayoshix)
- 参加者(予定)
- PyData.Tokyo オーガナイザー シバタアキラさん
- PyData.Okinawa オーガナイザー 大塚誠さん
- Django Girls Tokyo 代表 榎本真美さん
- JAZUG 代表 佐藤Neo直生さん
- Python札幌、数学勉強会@札幌、クラウド研究会@札幌 各代表 中村良幸 (@nakayoshix)
- 他
2. 流行りのAIベンチャーにおける、成功パターンとアンチパターン
- 司会
- インサイトテクノロジー 中村良幸 (@nakayoshix)
- 参加者(予定)
- マイクロソフト 増渕大輔さん
- 謎のAI半導体メーカー 佐々木邦暢さん
- レキサス トッキー(常盤木龍治)さん
- DataRobot シバタアキラさん
- シルバーエッグテクノロジー はむかず(加藤公一)さん
- 他
LT
中村良幸 (@nakayoshix)
- 私はいかにして“ただのおじさん”になったか? (How I became to a Just Ojisan.)
※ LT参加者は、現在募集中です。
会場
札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル14F (株式会社インサイトテクノロジー 札幌開発センター)
懇親会
会場にて、ビールにカクテル等の各種アルコールの他、ノンアルコール飲料、およびケータリングによる軽食まで、全て無料で提供いたします。
なお、その後希望者のみによる二次会も予定しており、今のところはカラオケパーティを開催する予定です。これに関しては、後ほど別途ご案内致します。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.